WO1997049775A1 - Fluide de revetement pour revetement transparent, substrat comportant un revetement transparent et utilisation de ces derniers - Google Patents

Fluide de revetement pour revetement transparent, substrat comportant un revetement transparent et utilisation de ces derniers Download PDF

Info

Publication number
WO1997049775A1
WO1997049775A1 PCT/JP1997/002138 JP9702138W WO9749775A1 WO 1997049775 A1 WO1997049775 A1 WO 1997049775A1 JP 9702138 W JP9702138 W JP 9702138W WO 9749775 A1 WO9749775 A1 WO 9749775A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coating
film
transparent
forming
transparent film
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/002138
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masayuki Matsuda
Nobuaki Yoshida
Tsuguo Koyanagi
Michio Komatsu
Original Assignee
Catalysts & Chemicals Industries Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Catalysts & Chemicals Industries Co., Ltd. filed Critical Catalysts & Chemicals Industries Co., Ltd.
Priority to JP50267898A priority Critical patent/JP3984292B2/ja
Priority to US09/011,886 priority patent/US6586104B2/en
Priority to KR1019980701352A priority patent/KR100317898B1/ko
Publication of WO1997049775A1 publication Critical patent/WO1997049775A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/48Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • C08G77/58Metal-containing linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/14Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/46Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes silicones
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Definitions

  • the present invention relates to a coating solution for forming a transparent film and a substrate with a transparent film formed using the coating solution, and more specifically, has excellent heat resistance, moisture resistance, chemical resistance, plasma resistance, etc.
  • the present invention relates to a coating liquid capable of forming a coating film having a small amount of degassing gas and having good transparency and flatness on the surface of a base material, and a base material having a transparent coating having such a coating formed on the surface.
  • organic resins such as acryl-based resins and polyester-based resins have been used as a material for forming a flattening film or an insulating protective film.
  • an organic resin film with a thickness of about several meters is formed on a substrate including a drive circuit to flatten the surface of the substrate in order to flatten the unevenness on the substrate side with the TFT array. Then, a display electrode such as ITO is attached.
  • inorganic coatings can be cited as coating forming materials having better high-temperature resistance and plasma resistance than such organic resin coatings.
  • Seth deposition products such as hydrolytic products of organic Kei-containing compound such as alkoxysilane down SOG Films can be mentioned, but the former requires a high process cost, and the latter requires a curing temperature of about 400 ° C or more to cure the film, so the heat resistance temperature is 250 ° C or less. It cannot be used as a protective film for color filters. In addition, there is a disadvantage that a crack is generated when the film is made thick enough to be planarized.
  • such an S ⁇ G film is used as an insulating film for insulating a substrate from a metal wiring layer such as an aluminum wiring layer or between metal wiring layers. .
  • a layer contact hole is formed between the lower wiring layer and the upper wiring layer of the multilayer wiring layer, and then the layer contact hole is formed by an oxygen plasma asher device.
  • the resist used at the time of forming the resist is removed.
  • the S0G film composed of a hydrolyzate of an organic gay compound the surface of the film exposed in the interlayer connection hole is oxidized by oxygen plasma and becomes porous, and the porous portion becomes a large amount. There is a problem that water is adsorbed and the water is released during a heating operation or the like in a subsequent process, thereby causing poor conduction between upper and lower wiring layers.
  • the organic / inorganic composite coatings include alkyl trihydroxy A coating obtained from a polymer of lan is mentioned. Since this film can be made thicker, it can be provided with good flatness. Nevertheless, the coating, the heating temperature is less than about 3 0 0 e C can not sufficiently cured, there is a strength of the film is low. Furthermore, since the coating itself has a strong hydrophobicity, for example, when a resist coating or the like is applied on this coating, repelling of the coating solution occurs, and it is difficult to form a coating film. There is.
  • the present invention has been made to solve the problems associated with the prior art as described above.
  • the purpose is to provide a coating solution.
  • a base material having a transparent film formed using such a coating solution a liquid crystal display device having a flattening film formed using such a coating solution, and a liquid crystal display device using such a coating solution It is an object of the present invention to provide a liquid crystal display device having a protective film-equipped color filter formed as described above, and a semiconductor device having an insulating film formed using such a coating solution.
  • R and R ′ are the same or different organic groups, and n is an integer of 1 to 3.
  • a trifunctional alkoxysilane represented by the following general formula [ ⁇ ] is preferable.
  • the hydrolyzate of the organic gay compound is a transition metal-containing organic gay compound hydrolyzate containing a transition metal element. It is preferable that the mixture of the organic gay compound represented by the above formula [I] and the transition metal compound is hydrolyzed in an organic solvent containing water.
  • the inorganic compound fine particles are oxides of one or more elements selected from Ti, Zr, V, Nb, Cr, Mo, W, AK Mn, Fe, Co, Ni and Si. It is preferable that the particles are composed of fine particles.
  • the substrate with a transparent film according to the present invention is characterized by having a transparent film formed using the above-mentioned coating solution for forming a transparent film.
  • a first liquid crystal display device is characterized by including a liquid crystal display element having a transparent flattening film formed using the above-mentioned coating liquid for forming a transparent film.
  • a second liquid crystal display device is characterized by including a color filter having a transparent protective film formed using the above-mentioned coating liquid for forming a transparent film.
  • a semiconductor device is characterized by including a semiconductor element having an insulating film formed using the above-described coating liquid for forming a transparent film.
  • the inorganic compound fine particles include one or more elements selected from Ti, Zr, V, Nb, Cr, Mo, W, A1, Mn, Fe, Co, Ni and Si. Fine particles composed of an oxide of are used. In particular, Zr0 2, T i0 2, S I_ ⁇ 2, S N_ ⁇ 2 oxide fine particles, is also properly arbitrary preferable combinations of two or more composite oxide fine particles and the like.
  • oxide fine particles conventionally known fine particles can be used.
  • the production method is not particularly limited. For example, fine particles of an oxide obtained by hydrolysis of a metal salt or metal alkoxide can be used.
  • these oxide fine particles preferably have many OH-based components on the surface for the purpose of improving coatability and adhesion to a substrate.
  • Such oxide fine particles should have an average particle size of 5 to 5 O nm. Is desirable.
  • the organic gay compound used in the present invention is represented by the following general formula [I].
  • R and R ′ are the same or different organic groups, and n is an integer of 1 to 3.
  • R is, for example, an alkyl group such as a methyl group, an ethyl group or a propyl group, an aryl group such as a phenyl group, an alkenyl group such as a butyl group, or an ⁇ -methacryloxypropyl group. , 7-glycidoxypropyl group, 7-chloro mouth propyl group, 7-mercaptopropyl group, ⁇ -aminopyl group, trifluoromethyl group and other substituted alkyl groups.
  • R ′ is a substituent such as an alkyl group such as a methyl group, an ethyl group, a propyl group or a butyl group, an aryl group such as a phenyl group, an acetyl group, and a -methoxyethoxy group. Examples include an alkyl group.
  • a trifunctional alkoxysilane represented by the following general formula [ ⁇ ] is preferable.
  • alkoxysilanes include, for example, methyl trimethoxy silane, methyl triethoxy silane, ethyl triethoxy silane isobutyl trimethoxy silane, phenyl trimethoxy silane, ⁇ - Glycidoxyprovir trimethoxysilane, vinyl trimethoxy Examples include silane, 7-aminobutyric triethoxysilane, 7-methacryloxyprovir trimethoxysilane, and trifluoromethyltrimethoxysilane.
  • a hydrolyzate of the above organic gayne compound is used.
  • organosilicon compounds are hydrolyzed and then polycondensed to form silsesquioxane bolimers.
  • a ladder polymer having a structure represented by the following formula [III] is desirable.
  • the above-mentioned hydrolyzate of the organic gay compound is an organic gay compound hydrolyzate containing a transition metal element.
  • transition metal element examples include one or more elements selected from Ti, V, Cr, Mn, Fe, Co, Ni, YA1, Zr, Nb, Mo and W.
  • Examples of such a hydrolyzate of a transition metal-containing organic gayne compound include a ladder structure compound or a cage structure compound represented by the following formula [IV].
  • the transition metal may be substituted for Si as in the above formula [IV] and bonded thereto. May be bonded as an element bridging three-dimensionally, and may be adsorbed to the above-mentioned polymer, but may be contained in the organic gay compound in the form of fine particles, particularly oxide fine particles. It is not considered that it is.
  • Such a transition metal-containing organic gay compound hydrolyzate is obtained by hydrolyzing a mixture of the organic gay compound represented by the above formula [I] and the transition metal compound in an organic solvent containing water. Obtainable.
  • transition metal compound examples include metal alkoxides such as tetrabutoxyzirconium and tetrisopropoxytitanium; salts such as titanium chloride such as acetyl saccharatonate chelates of zirconium titanium; and zirconium oxychloride. And the like.
  • metal alkoxides such as tetrabutoxyzirconium and tetrisopropoxytitanium
  • salts such as titanium chloride such as acetyl saccharatonate chelates of zirconium titanium
  • zirconium oxychloride zirconium oxychloride.
  • Organic solvents include, for example, ethanol, propanol, butano
  • Alcohols such as alcohol, 4-methylcyclohexanol, and diaceton alcohol; ketones such as acetone, methylethylketone and methylisobutylketone; ethylene glycol, diethylene glycol, and hexylene glycol
  • ketones such as acetone, methylethylketone and methylisobutylketone
  • polyhydric alcohols ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monomethyl ether, diethyl glycol monomethyl ether, and diethylethylene.
  • Ethers such as coal monoethyl ether, ethylene glycol monomethyl ether acetate, ethylene glycol monoethyl ether acetate, propylene glycol mono methyl ether acetate
  • Organic solvents such as acetate, propylene glycol monoethyl ether acetate, diethyl glycol monomethyl ether acetate, diethyl glycol monoethyl ether acetate, and the like are used.
  • solvents may be used alone or as a mixture of two or more.
  • Such a hydrolyzate of a transition metal-containing organic gay compound can be obtained by the following method.
  • the amount of the water for hydrolysis is preferably 50 to 200 parts by weight per 100 parts by weight (in terms of Si02) of the organic gay compound.
  • the average molecular weight of the transition metal-containing hydrolyzate of a transition metal-containing organic compound thus obtained is from 1,000 to 100,000 in terms of polystyrene, and preferably from 5,000 to 500,000. , 0 0 0 is preferred. An average molecular weight in such a range is preferable because it has excellent adhesion to a substrate, transparency, hardness, moisture proofness, flatness, and insulating properties.
  • the average molecular weight is less than 1,000, the heat shrinkage of the coating film increases when the film is thickened, which may cause a crack, and the average molecular weight is 100,000. If it is larger, the number of hydroxyl groups becomes very small, the adhesion to the base material becomes poor, and the hardness of the coating film may become low.
  • the average molecular weight is a polystyrene equivalent value measured by the GPC (gel permeation chromatography) method.
  • the inorganic compound fine particles are preferably contained in an amount of 2 to 50% by weight, preferably 3 to 40% by weight in terms of oxide.
  • a hydrolysis compound of an organic gay compound is used.
  • the substance is contained in an amount of 5 to 60% by weight S, preferably 7 to 40% by weight.
  • the total solid content concentration of the hydrolyzable compound of the organic gay compound and the fine particles of the inorganic compound in the coating solution for forming a transparent film of the present invention depends on the coating method and the coating film thickness. % By weight, preferably from 10 to 50% by weight.
  • Such a coating liquid for forming a transparent film of the present invention may be used by adding an additive for improving wettability, leveling property and the like, if necessary.
  • the coating solution for forming a transparent film according to the present invention contains a hydrolyzate of an organic gay compound and fine particles of an inorganic compound. Since this c is excellent in solubility, printability, excellent coating properties, it is possible to obtain a highly uniform planarization film. Further, by including a transition metal in the hydrolyzate of the organic gay compound, the refractive index, the dielectric constant, and the insulating property can be controlled.
  • a transparent film formed using such a coating liquid for forming a transparent film has excellent moisture resistance.
  • such a transparent film can easily form an inorganic film on the film by sputtering, vapor deposition, CVD, or the like, and has excellent adhesion to the inorganic film.
  • the substrate with a transparent film according to the present invention has a transparent film formed on the surface of the substrate using the coating liquid for forming a transparent film as described above.
  • Methods for applying the coating liquid to the substrate include spin coaters and dates. Normal coating methods such as bulk coating, roll coating, spray coating, flexographic printing, and screen printing are used. After application in this way
  • the desired transparent coating can be obtained by heat treatment at 180 to 350 ° C.
  • the thickness of the transparent film formed by the above method varies depending on the use of the base material. A substrate is obtained.
  • Such a substrate with a transparent coating include, for example, the following flattening materials for liquid crystal display devices, S0G materials for semiconductor devices, resist materials for making electronic circuits, and conductive materials on silicon chips.
  • Waveguide protective coating material for optical fiber, hard coating material for plastic lens, bar coating material for cathode ray tube, chemical-resistant coating material, moisture-proof coating material, flattening material, passive material Glass with one-shot film and the like can be mentioned.
  • a first liquid crystal display device includes a liquid crystal display element having a transparent flattened film formed on a concave-convex substrate using the above-described coating liquid for forming a transparent film.
  • the unevenness on the substrate side with the TFT array is 0.2 to 5 m, preferably 0.5 to 5 m, formed using the above-mentioned coating solution for forming a transparent film. It is flattened by a 1.5 m thick transparent flattening film.
  • the second liquid crystal display device is a transparent protective film having a thickness of 0.2 to 5 m, preferably 1 to 3 / m, formed using the above-mentioned coating liquid for forming a transparent film.
  • C having a color filter having Semiconductor device
  • a semiconductor device includes a semiconductor element having an insulating film formed using the above-described coating solution for forming a transparent film.
  • Such an insulating film serves as a planarizing insulating film, for example, between a metal wiring layer such as an aluminum wiring layer of a semiconductor element and a substrate, or between multilayer wiring layers in which two or more metal wiring layers are stacked. It is formed. Further, such an insulating film may be formed as an insulating protective film on a PN junction element, a capacitor element, a resistance element, or the like.
  • a low dielectric constant flat layer having a film thickness of 0.05 to 2 / m is particularly provided between each wiring layer. It is desirable that a nitrided interlayer insulating film be formed.
  • the insulating film formed on the semiconductor element as described above is exposed to the contact hole by the oxygen plasma asher when removing the resist when forming the contact hole as described above.
  • the film is extremely dense without becoming porous.
  • the coating liquid for forming a transparent film according to the present invention has good wettability to a substrate and good compatibility with various organic solvents, and thus has good printability and coatability. Therefore, a highly uniform transparent film, for example, a flattening film can be formed. Further, the formed transparent film when heat-treated at 2 0 0 e C about cold, it is possible to obtain approximately 5 H of the transparent film in a pencil hardness.
  • Transparent coating formed using the coating liquid for forming a transparent coating according to the present invention Can control the refractive index, dielectric constant and insulating properties of the organic silicon compound hydrolyzate by changing the content of the transition metal in the hydrolyzate.
  • the transparent film is excellent in transparency, moisture resistance, shochu solvent resistance, alkali resistance, shochu acidity and aqua regia resistance.
  • an inorganic film such as an ITO film is formed on the film by sputtering, vapor deposition, CVD, or the like. Even if a film is formed, high transparency is maintained without lowering the transparency of the film, and adhesion to these inorganic films is also very good.
  • the above transparent coating has a low dielectric constant and a high volume resistivity, so it can be made thinner than conventional organic resin coatings, improving transparency. It can be done.
  • the after-sputtering process is performed. Almost no discoloration of the coating and no decrease in light transmittance occur.
  • the film stress of the obtained transparent film is lower than that of the conventional organic film, warpage of the substrate due to shrinkage of the film after film formation, cracking of the film, and overgrowth of the film are almost eliminated. It does not occur, and there is almost no effect on the elements provided under the coating.
  • TFT array in which the transparent coating as described above is formed as a flattening coating
  • the shape of the surface of the alignment film in contact with the liquid crystal layer is flattened. Therefore, it has the effects of suppressing the disorder of the liquid crystal alignment caused by the surface shape, preventing the occurrence of display domains, reducing light leakage during panel display, and improving contrast. Excellent display quality.
  • the contact hole insulating film when removing the resist by the oxygen plasma asher after forming the contact hole is formed. It is possible to prevent the formation of a porous structure and obtain a dense insulating film. Furthermore, if the exposed insulating film is subjected to oxygen plasma treatment, ion implantation treatment, electron beam irradiation treatment, or the like after the contact hole is formed, a more dense film can be obtained. As a result, it is possible to solve problems such as poor conduction between the upper and lower wiring layers as in the conventional organic silicon hydrolyzate S 0 G film.
  • the above-mentioned insulating film obtained using the coating liquid for forming a transparent film according to the present invention has a low dielectric constant of 3 or less, and is therefore excellent as an insulating film for a semiconductor device.
  • the weight average molecular weight in terms of polystyrene of this zirconia-containing silsesquioxane polymer obtained by gel permeation chromatography was 43,000.
  • this solution was introduced into an autoclave and heated at 140 ° C. for 15 hours. Thereafter, the mixture was cooled to 30 ° C. or less, ions were removed with both ion exchange resins, and the pH was adjusted to 3.
  • Methanol is added to this solution, and the remaining amount of water is 5 to 10 with an ultrafiltration membrane.
  • the solvent was replaced with methanol so that the weight% was obtained.
  • the solution was placed the Jiase tons alcohol 623g during the solid content concentration in a vacuum distiller is concentrated to 1 5 weight was prepared S iO 2 -Z rO 2 composite oxide fine particles (B) dispersion.
  • a glass substrate having a thickness of 0.7 was applied by a spin coat method at a rotational speed of 100,000 rpm to obtain 220.
  • a transparent coating having a thickness of 3.0 ra was formed by performing a heat treatment at 60 ° C. for 60 minutes.
  • Light transmittance The light transmittance at wavelengths of 400 nm and 550 nm was measured with a spectrophotometer “Ubest-55” (manufactured by JASC0).
  • Arrays such as TFT elements, scanning electrodes, and data electrodes were formed on a glass substrate to create an active matrix type substrate.
  • the coating liquid for film formation prepared in Example 1 was applied on this substrate by a spin coating method at a rotation speed of 1500 rpm, and heat-treated at 220 ° C. for 60 minutes to obtain a film thickness of 1.4 ⁇ An m flattening film was formed.
  • the unevenness of the TFT array portion after the formation of the flattening film was measured by a stylus-type profilometer, the unevenness of 0.7 / m was reduced to 0.05 m.
  • an IT0 film is formed at 250 ° C by a sputtering method, and patterning is performed by a conventional method.
  • a display electrode was formed. After forming an alignment film on the display electrode forming substrate and then performing rubbing treatment, it is bonded to the opposing substrate with a common electrode with a sealing material via a spacer, and liquid crystal is injected by injecting liquid crystal. The device was created.
  • the coating solution for film formation prepared in Example 1 was applied on a glass substrate on which a color filter was formed by a spin coating method at a rotation speed of 1200 rpm, and heat-treated at 220 ° C for 60 minutes.
  • a flattening protective film having a thickness of 2.0 m was formed.
  • the unevenness of the color filter after the formation of the flattening protective film was measured with a stylus profilometer, and the unevenness of 1.5 / m was reduced to 0.2 m.
  • a 250 film was formed on the above-mentioned flattening protective film forming substrate at 250 by sputtering.
  • This ITO film was patterned according to a conventional method to form a display electrode. After forming an alignment film on the display electrode forming substrate and then performing a rubbing treatment, it is bonded to the opposing substrate with a common electrode with a sealing material via a spacer, and liquid crystal is injected by injecting liquid crystal. The device was created. When the display of the liquid crystal display device was checked, a clear display with good contrast was obtained, and a high-quality display with almost no domain or light leakage due to liquid crystal orientation disorder was obtained. Was done.
  • the coating liquid for film formation prepared in Example 1 was applied by a spin coating method to a 4-inch silicon semiconductor substrate in which A1 wiring was modeled with a line space of 0.5 m steps.
  • the film was further coated at 1200 rpm and heat-treated at 220 ° C for 60 minutes to form a 2.0 m-thick film, dried at 150 ° C for 2 minutes, and dried with N 2 It was baked at 420 ° C for 1 hour in an atmosphere to form a low dielectric constant silicon-based insulating film.
  • the obtained insulating film had good flatness and no crack was generated.
  • a contact hole was formed on the insulating film by a lithography method and an etching method.
  • the etching rate at this time was 1500 A / min.
  • the obtained substrate with a contact hole forming insulating film was allowed to stand in the air for one week, and then sprinkled on the silica coating.
  • the upper A1 wiring was formed by the method.
  • a current was applied between the A1 wires obtained above for 1,000 hours, and the change in resistance before and after the current was applied was 3%.

Description

明細睿
透明被膜形成用塗布液、 透明被膜付基材およびその用途
技 分野
本発明は、 透明被膜形成用塗布液およびこの塗布液を用いて形成 された透明被膜付基材に関し、 さ らに詳しく は、 酎熱性、 耐湿性、 耐薬品性、 耐プラズマ性等に優れ、 脱雜ガスの発生量が少なく、 か つ透明性、 平坦性の良好な被膜を基材の表面に形成し得る塗布液お よび、 このような被膜が表面に形成された透明被膜付基材に関する,
技術背景
従来、 電子材料分野などにおいて、 平坦化被膜または絶縁性保護 被膜の形成材料と して、 アク リ ル系樹脂、 ボリエステル系樹脂等の 有機樹脂が用いられている。
たとえば、 T F T型液晶表示装置において、 T F Tア レイ付き基 板側の凹凸を平坦化するために、 厚さ数 m程度の有機樹脂被膜を 駆動回路を含む基板の上に形成して基板表面を平坦化し、 その後に I T Oなどの表示電極を取り付ける構成がとられている。
しかしながら、 スパッタ リ ング法などで平坦化膜の上に表示電極 ( I T O膜) を形成する際に、 有機系平坦化膜では耐熱温度が低い ( 1 5 0〜 2 5 0 eC ) ため酎高温性ゃ耐プラズマ性が悪く、 被膜が 変色したり、 光透過率が低下したりするなどの問題があった。 また- スパッタ リ ング時に装置内を真空状態にするが、 このとき樹脂被膜 中の未硬化成分や再吸着成分のようなガス成分が脱雜して装置内の 真空到達時間が遅延したり、 さ らには装置内が汚染されるという問 題ちあった。 また、 カラーフィ ルターを有する液晶表示装置のカラーフィ ルタ 一保護膜として有機樹脂製の被膜を使用する場合も、 その酎熱性が 問題となる。
—方、 このような有機樹脂被膜より耐高温性、 耐プラズマ性に優 れた被膜形成材料として無機系被膜が挙げられる。
無機系被膜と しては、 S i 0 2、 T a2 0 5、 S i 3 N 4などの ドライブ 口セス成膜品、 アルコキシシラ ンなどの有機ケィ素化合物の加水分 解物である S O G膜が挙げられるが、 前者はプロセスコス トが大で あり、 後者は被膜硬化のために約 4 0 0 °C以上の硬化温度を必要と するこ とから、 耐熱温度が 2 5 0 °C以下のカラーフ ィ ルターの保護 膜用としては使用できない。 また、 平坦化できるほどの厚膜にする とクラ ッ クが発生する という欠点がある。 また、 半導体装置では、 このような S 〇 G膜が、 基板とアル ミ ニウム配線層などの金属配線 層との間、 あるいは金属配線層間を絶縁するための絶縁膜と して用 いられている。 このような半導体装置では、 多層配線層の下層配線 層と上層配線層との間に層間接鐃孔 (コンタク 卜ホール) を形成し たのち、 酸素プラズマアッ シャ ー装置によ り層間接铳孔の形成時に 使用したレジス トの除去が行われる。 このとき、 有機ゲイ素化合物 の加水分解物からなる S 0 G膜では、 層間接続孔に露出している膜 表面が酸素プラズマによって酸化され多孔質状になり、 この多孔質 化した部分が多量の水分を吸着し、 その後の工程における加熱操作 などの際にこれらの水分を放出して、 上下配線層間の導通不良が生 じるなどの問題点がある。
また有機 · 無機複合系被膜と しては、 アルキル ト リ ヒ ドロキシシ ラ ンの重合物から得られる被膜が挙げられる。 この被膜は、 厚膜化 が可能であるため、 良好な平坦性を付与するご とが可能である。 し かしながら、 被膜は、 加熱温度が約 3 0 0 eC以下では十分に硬化が できず、 被膜の強度が低いという問題がある。 さ らに、 この被膜自 体が疎水性が強いため、 たとえばこの被膜のうえにレジス ト塗工な どを施す場合、 塗布液のハジキを起こ し、 塗膜の形成が困難である という問題点がある。
発明の目的
本発明は、 上記のような従来技術に伴う問題点を解決するために なされたものであり、 無機化合物微粒子および有機ゲイ素化合物の 加水分解物 (シルセスキォキサンポリマー) を含む透明被膜形成用 塗布液を提供するこ とを目的と している。
さ らに、 このよ う な塗布液を用いて形成された透明被膜を有する 基材、 このような塗布液を用いて形成された平坦化膜を有する液晶 表示装置、 このよう な塗布液を用いて形成された保護膜付カラ一フ ィ ルターを有する液晶表示装置、 およびこのような塗布液を用いて 形成された絶縁膜を有する半導体装置を提供するこ とを目的と して いる。
発明の開示
本発明に係る透明被膜形成用塗布液は、
無機化合物微粒子と、
下記一般式 [ I ]で表される有機ゲイ素化合物の加水分解物とを 含むこ とを特徵としている。
R„S i ( 0 R ' ) * - n [ I ] (Rおよび R'は、 同一または異種の有機基であり、 nは 1〜 3の 整数である。 )
前記有機ゲイ素化合物は、
下記一般式 [Π]で表される三官能性アルコキシシラ ンであること が好ま しい。
R S i(OR')3 [II]
(Rおよび R'は、 同一または異種の有機基である)
また、 前記有機ゲイ素化合物の加水分解物は、 遷移金属元素を含 む遷移金属含有有機ゲイ素化合物加水分解物であるこ とが好ま しい このような遷移金属含有有機ゲイ素化合物加水分解物は、 上記式 [ I ]で表される有機ゲイ素化合物と遷移金属化合物との混 合物を、 水を含む有機溶媒中で加水分解させたものであるこ とが好 ま しい。
前記無機化合物微粒子は、 Ti、 Zr、 V、 Nb、 C r、 Mo、 W、 A K Mn、 F e、 C o、 N iおよび S iから選ばれる 1種または 2種以 上の元素の酸化物からなる微粒子であるこ とが好ま しい。
本発明に係る透明被膜付基材は、 上記透明被膜形成用塗布液を用 いて形成された透明被膜を有するこ とを特徵としている。
本発明に係る第 1の液晶表示装匱は、 上記透明被膜形成用塗布液 を用いて形成された透明平坦化被膜を有する液晶表示素子を具備す るこ とを特徵としている。
本発明に係る第 2の液晶表示装置は、 上記透明被膜形成用塗布液 を用いて形成された透明保護被膜を有するカラーフィ ルターを具備 するこ とを特徴と している。 本発明に係る半導体装置は、 上記透明被膜形成用塗布液を用いて 形成された絶縁被膜を有する半導体素子を具備するこ とを特徵とし ている。
発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明に係る透明被膜形成用塗布液、 '透明被膜付基材およ びその用途について具体的に説明する。
透明被膜形成用塗布液
本発明に係る透明被膜形成用塗布液は、
無機化合物微粒子と式 [ I ]で表される有機ケィ素化合物の加水分 解物とを含む塗布液である。
[無機化合物微粒子]
無機化合物微粒子と しては、 Ti、 Zr、 V、 Nb、 Cr、 Mo、 W、 A 1、 Mn、 F e、 C o、 N iおよび S iから選ばれる 1種または 2種以 上の元素の酸化物からなる微粒子が用いられる。 特に、 Zr02、 T i02、 S i〇 2、 S n〇 2などの酸化物微粒子、 も しく はこれらの 2種 以上の複合酸化物微粒子が好ま しい。
これらの酸化物微粒子は、 従来公知の微粒子を用いるこ とができ る。 また、 その製造法は特に制限はな く、 たとえば、 金属塩または 金属アルコキシ ドの加水分解により得られる酸化物の微粒子が用い るこ とができる。
また、 これらの酸化物微粒子は、 塗工性および基材との密着性を 向上させる目的で、 表面に多く の OH基成分を有しているこ とが好 ま しい。
このような酸化物微粒子は、 平均粒径が 5〜 5 O n mであること が望ま しい。
[有機ゲイ素化合物]
本発明で使用される有機ゲイ素化合物は、 下記一般式 [ I ]で表さ れる。
R nS i(0 R')4 [ I ]
(Rおよび R'は、 同一または異種の有機基であり、 nは 1〜 3の 整数である。 )
Rと しては、 たとえばメチル基、 ェチル基、 プロ ビル基などのァ ルキル基、 フ ヱニル基などのァ リ ール基、 ビュル基などのアルケニ ル基、 ァ -メ タ ク リ ロキシプロ ピル基、 7 -グリ シ ドキシプロ ピル基 7 -ク ロ 口プロ ピル基、 7 —メルカプ トプロ ピル基、 ァ -ア ミ ノ ブ α ピル基、 ト リ フ ルォロ メ チル基などの置換アルキル基が挙げられる , また、 R' と しては、 たとえばメチル基、 ェチル基、 プロ ピル基、 ブチル基などのアルキル基、 フ ヱニル基などのァ リ ール基、 ァセチ ル基、 -メ トキシエ トキン基などの置換アルキル基な どが挙げら れる。
このよ うな有機ゲイ素化合物と しては、 下記一般式 [Π]で表され る 3官能性アルコキシシラ ンが好ま しい。
R S i(O R')3 [II]
(Rおよび R'は、 同一または異種の有機基である。 )
これらのアルコキシシラ ンと しては、 たとえばメチル ト リ メ トキ シシラ ン、 メチル ト リ エ トキシシラ ン、 ェチル ト リ エ トキシシラ ン イ ソブチル ト リ メ トキシシラ ン、 フ エニル ト リ メ トキシシラ ン、 Ί -グリ シ ドキシプロ ビル ト リ メ トキシシラ ン、 ビニル ト リ メ トキシ シラ ン、 7 -ア ミ ノブ口 ビル ト リエ トキシシラン、 7 -メタク リ ロキ シプロ ビル ト リ メ トキシシラ ン、 ト リ フルォロメチル ト リ メ トキシ シラ ンなどが挙げられる。
[有機ケィ素化合物の加水分解物]
本発明では、 上記の有機ゲイ素化合物の加水分解物を使用する。 このような有機ケィ素化合物は、 加水分解したのち、 重縮合すると. シルセスキォキサンボリマーとなる。 このようなシルセキォキサン ポリマーと しては、 下記式 [III]で表されるラダ一ポリ マーの構造 のものが望ま しい
[III]
Figure imgf000009_0001
また、 本発明では、 上記のような有機ゲイ素化合物の加水分解化 合物が、 遷移金属元素を含む有機ゲイ素化合物加水分解物であるこ とが好ま しい。
遷移金属元素としては、 Ti、 V、 Cr、 Mn、 F e、 C o、 Ni、 Y A 1、 Z r、 Nb、 Moおよび Wから選ばれる 1種または 2種以上の元 素が挙げられる。
このような遷移金属含有有機ゲイ素化合物加水分解物としては、 たとえば下式 [IV]のようなラダー構造化合物またはケージ構造化合 物が挙げられる。
Figure imgf000010_0001
なお、 この遷移金属含有有機ゲイ素化合物の加水分解物において は、 遷移金厲は、 上記式 [ I V]のように S iと置換して結合していて もよ く、 また上記ボリ シロキサンオリ ゴマーを三次元的に架撟する 元素として結合していてもよ く、 さ らには上記ボリマーに吸着して いてもよいが、 微粒子状、 特に酸化物微粒子状で有機ゲイ素化合物 中に含まれている ものではないと考えられる。
このよ う に遷移金属元素を含む有機ゲイ素化合物加水分解物では. 低温で 3次元的架橋を起こ して十分な硬度を有する透明被膜を得る こ とができる。
また、 このような遷移金属の含有量を変化させるこ とで、 透明被 膜の屈折率、 誘電率、 絶掾性をコン ト口一ルするこ とができる。
このような遷移金属含有有機ゲイ素化合物加水分解物は、 上記式 [ I ]で表される有機ゲイ素化合物と遷移金属化合物との混合物を、 水を含む有機溶媒中で加水分解させるこ とによって得るこ とができ る。
遷移金属化合物としては、 たとえば、 テ トラブトキシジルコニゥ ム、 テ トライソプロボキシチタンなどの金属アルコキシ ド、 ジルコ 二ゥムゃチタンのァセチルァセ トナ トキレー ト化合物など、 塩化チ タンなどの塩、 ォキシ塩化ジルコニウムなどのォキシ塩などが挙げ られる。
有機溶剤としては、 例えば、 エタノール、 プロパノール、 ブタノ
—ル、 4-メチルシクロへキサノール、 ジアセ ト ンアルコールなどの アルコール類、 アセ ト ン、 メチルェチルケ ト ン、 メチルイ ソブチル ケ ト ンなどのケ ト ン類、 エチレングリ コール、 ジエチレングリ コー ル、 へキシレングリ コールなどの多価アルコール類、 エチレングリ コールモノ メチルエーテル、 エチレ ングリ コールモノェチルエーテ ル、 プロ ピレ ングリ コールモノ メチルエーテル、 プロ ピレ ングリ コ ールモノェチルエーテル、 ジエチレ ングリ コールモノ メチルエーテ ル、 ジエチレ ングリ コールモノ ェチルェ一テルなどのエーテル類、 エチ レ ン グリ コールモノ メチルエーテルァセテ一 ト、 エチ レ ングリ コールモノ ェチルエーテルァセテ一 ト、 プロ ピレ ングリ コールモノ メ チルェ一テルァセテ一 卜、 プロ ピレ ングリ コールモノ ェチルェ一 テルァセテ一ト、 ジエチ レ ングリ コールモノ メチルエーテルァセテ 一 卜、 ジエチ レ ングリ コールモノェチルエーテルァセテ一 トなどの アセテー ト類などのような有機溶剤が用いられる。 これらの溶剤は 単独で用いても、 2種以上混合して用いてもよい。
このよ うな遷移金属含有有機ゲイ素化合物加水分解物は、 以下の 方法によって得るこ とができる。
(i )上記式 [ I ]で表される有機ゲイ素化合物 ( S i O 2換算) 1 0 0 重量部と、 遷移金属化合物 (酸化物換算) 0 . 1 〜 3 0重量部とを、 適当な有機溶剤 1 0 0〜 2 0 0 0重!:部と混合した後、 4 0〜 1 2 0 °Cの範囲の温度に加熱して均一な溶液を調製する。
(Π )次いで、 加水分解用の純水および触媒 (酸またはアルカ リ) を 添加し、 所定時間加熱する。
このときの加水分解用の水の添加量は、 有機ゲイ素化合物 1 0 0 重量部 ( S i02換算) 当たり 5 0〜 2 0 0重量部であるこ とが好ま しい。
このよう にして得られた遷移金属含有有機ゲイ素化合物加水分解 物の平均分子量は、 ポリ スチレン換算で 1 , 0 0 0〜 1 0 0 . 0 0 0 好ま しく は 5 , 0 0 0〜 5 0 , 0 0 0であるこ とが好ま しい。 このよ うな範囲の平均分子量である と、 基材に対する密着性、 透明性、 硬 度、 防湿性、 平坦性、 絶縁性などに優れるため好ま しい。
また平均分子量が 1 , 0 0 0 より小さいと、 厚膜化した際に、 塗 膜の熱収縮が大き く なり、 クラ ッ クが生じる恐れがあり、 平均分子 量が 1 0 0 , 0 0 0 より大きいと、 水酸基が非常に少な く なり、 基 材との密着性が悪く なるほか、 塗膜の硬度も低く なる こ とがある。 なお、 この平均分子量は G P C (ゲルパー ミ エ一シ ヨ ン ク ロマ ト グ ラフ ィ ー) 法によ り測定したボリ スチレ ン換算値である。
[透明被膜形成用塗布液]
本発明に係る透明被膜形成用塗布液は、
無機化合物微粒子と、
上記有機ケィ素化合物の加水分解化合物と、
水および Zまたは有機溶媒とからなる。
このような塗布液では、 無機化合物微粒子は、 酸化物換算で、 2 〜 5 0重量%、 好ま しく は 3〜 4 0重量%の量で含まれているこ と が好ま しい。
また、 このような塗布液では、 有機ゲイ素化合物の加水分解化合 物は、 5〜 6 0重 S %、 好ま しく は 7〜 4 0重量%の量で含まれて いるこ とが望ま しい。
さ らに本発明の透明被膜形成用塗布液中の有機ゲイ素化合物の加 水分解化合物と無機化合物微粒子との合計固形分濃度は、 塗布方法, 塗布膜厚にもよるが、 7〜 6 0重量%、 好ま しく は 1 0〜 5 0重量 %であるこ とが望ま しい。
このよ うな本発明の透明被膜形成用塗布液は、 必要に応じて濡れ 性、 レべリ ング性などを改善するための添加剤を加えて使用しても よい。
本発明に係る透明被膜形成用塗布液は、 有機ゲイ素化合物の加水 分解物と無機化合物微粒子を含んでいるため、 基材に対する濡れ性、 密着性に優れ、 さ らに様々な有機溶媒に対する相溶性に優れている c このため、 印刷性、 塗工性に優れ、 均一性の高い平坦化膜を得るこ とができる。 また、 有機ゲイ素化合物の加水分解物中に遷移金属を 含有させるこ とで、 屈折率、 誘電率、 絶縁性をコ ン ト ロールするこ とができる。
このよ うな透明被膜形成用塗布液を用いて形成された透明被膜は、 防湿性に優れている。 また、 このような透明被膜は、 被膜上にスパ ッタ、 蒸着、 C V Dなどで無機膜を容易に形成するこ とが可能であ り、 かつ無機膜との密着性に優れている。
透明被膜付基材
本発明に係る透明被膜付基材は、 上記のような透明被膜形成用塗 布液を用いて基材の表面に形成された透明被膜を有している。
塗布液を基材に塗布する方法としては、 スピンコーター、 デイ ツ ブコー ト、 ロールコー ト、 スプレーコー ト、 フ レキソ印刷、 スク リ ―ン印刷など通常の塗布法が採用される。 このような方法で塗布後
1 8 0〜 3 5 0 °Cで加熱処理をするこ とにより、 目的の透明被膜が 得られる。
上記のような方法で形成される透明被膜の膜厚は、 基材の用途に より異なるが、 本発明に係る塗布液を用いれば、 膜厚 0 . 0 2〜 1 0 mの範囲の被膜付基材が得られる。
このような透明被膜付基材の用途としては、 たとえば下記に示す 液晶表示装置用平坦化材、 半導体装置用 S 0 G材の他に、 電子回路 作成用 レジス ト材、 シ リ コンチップ上の導波路、 光ファイバ一用保 護コー ト材、 プラスチ ッ ク レ ンズ用ハー ドコー ト材、 陰極線管用ォ 一バーコー ト材、 耐薬品性コー ト材、 防湿用コー ト材、 平坦化材、 パッ シベ一シ ヨ ン膜付ガラスなどが挙げられる。
液晶表示装置
本発明に係る第 1 の液晶表示装置は、 凹凸基板上に上記のような 透明被膜形成用塗布液を用いて形成された透明平坦化被膜を有する 液晶表示素子を具備している。
特に、 T F T型液晶表示装置においては、 T F Tア レイ付き基板 側の凹凸は、 上記のような透明被膜形成用塗布液を用いて形成され た 0. 2〜 5 m、 好ま しく は 0. 5〜 1 . 5 mの膜厚の透明平坦 化被膜によつて平坦化されている。
本発明に係る第 2の液晶表示装置は、 上記のような透明被膜形成 用塗布液を用いて形成された 0. 2〜 5 m、 好ま しく は l 〜 3 / mの膜厚の透明保護被膜を有するカラ一フィ ルターを具備している c 半導体装置
本発明に係る半導体装置は、 上記のような透明被膜形成用塗布液 を用いて形成された絶縁被膜を有する半導体素子を具備している。
このような絶縁被膜は、 たとえば、 半導体素子のアルミニウム配 線層などの金属配線層と基板との間、 または 2層以上の金属配線層 が積層された多層配線層の層間に平坦化絶縁膜として形成されてい る。 また、 このような絶縁被膜は、 P N接合素子、 コ ンデンサー素 子あるいは抵抗素子などに絶縁保護膜と して形成されているこ とも ある。
前記のように 2層以上の金属配線層が積層された多層配線層が形 成された半導体装置では、 特に各配線層間に 0 . 0 5〜 2 / mの膜 厚を有する低誘電率の平坦化層間絶縁膜が形成されているこ とが望 ま しい。
このよ う に半導体素子に形成された上記のような絶縁被膜は、 前 記したようなコ ンタ ク トホール形成時のレ ジス ト除去の際の酸素プ ラズマアッ シャーによって、 コ ンタク トホールに露出している膜が 多孔質化するこ とな く 、 きわめて緻密である。
発明の効果
本発明に係る透明被膜形成用塗布液は、 基材に対する濡れ性が良 く、 様々の有機溶剤に対する相溶性も良いため、 印刷性、 塗工性が 良い。 このため均一性の高い透明被膜たとえば平坦化膜を形成する ことができる。 また、 形成された透明被膜を 2 0 0 eC程度の低温で 熱処理すると、 鉛筆硬度で約 5 Hの透明被膜を得るこ とができる。
本発明に係る透明被膜形成用塗布液を用いて形成される透明被膜 は、 有機ケィ素化合物加水分解物中の遷移金属の含有量を変化させ るこ とによって、 その屈折率、 誘電率、 絶縁性をコン ト Π—ルする こ とが可能であり、 形成された透明被膜は、 透明性、 耐湿性、 酎溶 剤性、 耐アルカ リ性、 酎酸性、 耐王水性に優れている。
また、 このような透明被膜形成用塗布液を用いて形成される透明 被膜は、 耐熱性に優れているので、 被膜の上にスパッ タ リ ング、 蒸 着、 C V Dなどで I T O膜等の無機被膜を形成しても、 被膜の透明 性が低下するこ とがな く 高透明性が維持され、 かつこれら無機被膜 との密着性も非常に良い。
さ らに上記の透明被膜は、 誘電率が小さ く 、 体積抵抗率が高いた め、 .従来の有機樹脂被膜に比較して膜厚を薄く するこ とが可能であ り、 透明性を向上させるこ とができる。
特に、 本発明に係る液晶表示装置において、 本発明に係る塗布液 を用いて形成された平坦化被膜上または保護膜上に、 スパッ タ リ ン グ法で I T O膜を形成する と、 スパッ タ後の被膜の変色や光透過率 の低下がほとんど起こ らない。
また、 真空時の透明被膜からの晚ガスが少ないので、 スパッ タ リ ング時の装置内の高真空到達時間が樹脂系被膜のときょり短縮され、 スパッ タ リ ング作業性が著しく改善される。
さらにまた、 得られる透明被膜の膜応力が従来の有機系被膜に比 ベて低いので、 被膜形成後の膜の収縮による基材のそり、 被膜のク ラ ッ ク、 被膜の剝雜などがほとんど起こらず、 被膜下に設けられて いる素子などへの影響がほとんどない。
上記のような透明被膜が平坦化被膜として形成された T F Tァレ ィ基板を有する液晶表示装置、 および上記のような透明被膜が保護 被膜として形成されたカラ一フィ ルタ一を有する液晶表示装置では、 液晶層と接触する配向膜表面の形状が平坦化されているので、 表面 形状に起因する液晶の配向乱れの抑制、 表示ドメィ ンの発生防止、 パネル表示時の光抜けの低減化およびコ ン トラス 卜の向上などの効 果があり、 液晶表示素子の歩留ま りや表示品位に優れている。
また、 本発明に係る透明被膜形成用塗布液を用いて、 半導体装置 の層間絶縁膜を形成すれば、 コンタク トホール形成後の酸素プラズ マア ッ シャ ーによる レジス ト除去の際のコ ンタク トホール絶縁膜の 多孔質化を防止でき、 緻密な絶縁膜を得るこ とができる。 さ らに、 コ ンタ ク トホール形成後、 露出絶縁膜に酸素プラズマ処理、 イオン 注入処理あるいは電子線照射処理などを行えば、 よ り一層緻密な膜 が得られる。 その結果、 従来の有機ケィ素加水分解物の S 0 G膜に おけるような上下配線層間の導通不良などの問題点を解決するこ と が可能である。
さ らに、 本発明に係る透明被膜形成用塗布液を用いて得られる上 記の絶縁膜は、 誘電率が 3以下と低いこ とから、 半導体装置用絶縁 膜として優れている。
実施例
以下、 本発明を実施例により説明するが、 本発明はこれらの実施 例に何ら限定される ものではない。
実施例 1
(被膜形成用塗布液①の調製)
1 リ ツ トルの四ッロフラスコにメチル ト リ メ トキシシラ ン 100g、 イ ソプロ ピルアルコール 200g、 ブタノール 60g、 ジルコニウムノル マルブチレー ト 8.5g、 ァセチルアセ ト ン 0.8gを入れ、 これを撹拌し ながら純水 114gと 60% HN O 3 l. Ogを滴下し、 6 0。Cで 1 5 時間加 水分解および重縮合反応を行った。
次いで、 3 0て以下に冷却し陰イオン交換樹脂で pH5.5になるま で HN 03を除去した。
この溶液中にジアセ ト ンアルコール 114.3gを入れ、 減圧蒸留器で 固形分濃度が 3 0重量%になるまで濃縮し、 ジルコニァ含有シルセ スキォキサンボリマー溶液(A)を調製した。
このジルコニァ含有シルセスキォキサンボリ マーのゲルパー ミ エ ーシ ョ ン ク ロマ ト グラフ ィ 一によるポリ スチ レ ン換算重量平均分子 量は 43, 000であつた。
—方 1 0 リ ッ トルの四ッロ フラスコにシ リ カ ブル (触媒化成工業 (株) 製 : SI-30、 平均粒子径 12ηπι、 S i02濃度 3 0重量% ) 367g と純水 4033gを入れ、 これを撹拌しながら 3 %Na〇 Hを滴下し、 p Hを 1 2 に調整した後、 3 5 %過酸化水素水 1800 gを加え、 8 0 'C に昇温した。
8 0 °Cに到達した後、 S i〇 2濃度 3 %の珪酸液 1375 g と純水 1095 gの混合溶液、 および炭酸ジルコニウムア ンモニゥム 106g と純水 2 354gの混合溶液を 8時間かけて添加した。
次いで、 この溶液をォ一 ト ク レーブに導入し、 1 4 0 °Cで 1 5時 間加熱した。 その後、 3 0 °C以下に冷却し、 両イオン交換樹脂でィ オンを除去し、 p Hを 3を調整した。
この溶液にメタノ ールを加え、 限外ろ過膜で水の残量が 5〜 1 0 重量%になるようにメ タノ ールと溶媒置換した。
この溶液中にジァセ ト ンアルコール 623gを入れ、 減圧蒸留器で固 形分濃度が 1 5重量 になるまで濃縮し、 S iO 2-Z rO 2複合酸化 物微粒子(B)分散液を調製した。
上記のようにして調製したジルコニァ含有シルセスキォキサンボ リマ一溶液(A)を 100gと、 無機酸化物微粒子(B)分散液 50gと、 ェチ ルカルビトール 10gとを混合し、 被膜形成用塗布液①を調製した。
この被膜形成用塗布液①を用いて、 厚さ 0.7關のガラス基板上に スピンコ一 ト法により、 回転数 lOOOrpmで塗布し、 2 2 0 。Cで 6 0 分熱処理を行って膜厚 3.0 raの透明被膜を形成した。
得られた被膜に関し、 以下の項目について評価した。 結果を表 1 および表 2 に示す。
[被膜外観] : 目視検査によ り表面状態を評価した。
[光透過率] : 分光光度計 「Ubest- 55」 (JASC0 (株) 製) で波長 4 00nm、 550nmでの光透過率を測定した。
[平滑性] : 触針式表面粗さ計 「サーフ コム」 (東京精密 (株) 製) で表面の平滑性を評価した。
[密着性] : JIS K 5400に基づく碁盤目テス トにより評価した。
[硬度] : JIS K 5400に基づく鉛筆硬度により評価した。
[出ガス量] : 塗膜付き基板をステン レス製密封容器に入れ、 I X 10-*Torrまで 2 0でで減圧した後、 2 5 0でのシ リ コ ンオイルバス に漬けた後、 減圧度が元の 1 X 10— 4Torrに回復するまでの時間を測 疋しに。
[酎熱性] : 2 5 0でで 1 時間保持した後の塗膜の光透過率と色 の変化及び塗膜の外観と、 分光光度計 「Ubest- 55」 (JASC0 (株) 製) で波長 400nmと 550nmでの光透過率を測定評価した。 [スパッ夕 特性] : スパッ夕 リ ング装置(島津製作所製 HSR-521A)を用いて R Fパワー 500W、 真空度 4X 1(Γ2ΤΟΓΓで 5分間、 I T O膜を形成した のちの光透過率(400nm, 550mn)を測定した。 また透明被膜の変色の 度合いを目視観察した。
[誘電率] : LCZメータ一(NF Electronic Instrument 製 2330A)を 用いて被膜の誘電率を測定した。
[膜応力] : 膜ス ト レス測定装置(FSM 8800)で被膜の膜応力を測定 した。
また、 次の項目に関して被膜の外観の変化および基材との密着性 を評価した。
[耐沸騰水性] : 1 0 0 °Cの沸騰水に 1 0分浸漬。
[耐酸性] : 1 0 %塩酸水溶液に 4 0 °Cで 3 0分間浸漬。
[耐アルカ リ性] : 5 %カセイ ソ一ダ水溶液に 4 0 °Cで 3 0分間浸 濱 o
[耐溶剤性] : エタノ ールに 2 5 ECで 3 0分間浸漬。
[耐溶剤性] : N-メチルピロ リ ドンに 2 5 'Cで 3 0分間浸漬。
[酎溶剤性] : ァ -プチロラ ク ト ンに 2 5でで 3 0分間浸漬。
[耐王水性] : 5 0 %王水に 2 5てで 3 0分間浸漬。 表 1
Figure imgf000021_0001
被胰外親 性 弒¾¾水性 異常なし ισα/ιοσ 射酸性 /
射アルカリ性 ノ / 射エタノール性 //
N M P性 〃 射ァ -7 Πラグトン性 // // 射王水性 // // 実施例 2
( T F Τ型液晶表示装置)
ガラス基板の上に T F Τ素子、 走査電極、 データ電極などのァレ ィを形成し、 アクティ ブマ ト リ ッ クス型の基板を作成した。
この基板上に実施例 1 で調製した被膜形成用塗布液①をスビンコ 一ティ ング法により回転数 1500rpmで塗布し、 2 2 0 °Cで 6 0分熱 処理を行って膜厚 1. 4 ^ mの平坦化膜を形成した。
平坦化膜形成後の T F Tアレイ部の凹凸を触針式段差計で測定し たところ、 0. 7 / mの凹凸が 0. 05 mに緩和された。
次に、 上記の平坦化被膜形成基板に、 常法にしたがってコ ンタ ク トホールを形成したのち、 スパッ タ リ ング法により 2 5 0 °Cで I T 0膜を形成し、 常法によるパターニングによ り表示電極を形成した。 表示電極形成基板上に配向膜を形成させ、 次いでラ ビング処理を行 つた後、 対向する共通電極付き基板とスぺーサ一を介してシール材 で貼り合わせ、 液晶を注入するこ とにより液晶表示装置を作成した。
液晶表示装置の表示を確認したところ、 T F Tアレイ上部の液晶 配向乱れに起因する ドメイ ンの発生や光抜けはほとんどみられず、 コ ン ト ラス トの向上がみられ、 高品位表示が得られた。
実施例 3
(カラーフ ィ ルター付き液晶表示装置)
カラーフィ ルターが形成されたガラス基板上に、 実施例 1 で調製 した被膜形成用塗布液①をスビンコ一ティ ング法により回転数 1200 rpmで塗布し、 2 2 0 °Cで 6 0分熱処理を行って膜厚 2. 0 mの平坦 化保護膜を形成した。 平坦化保護膜形成後のカラーフィ ルター部の凹凸を触針式段差計 で測定したところ、 1. 5 / mの凹凸が 0. 2 mに緩和された。
次に、 上記の平坦化保護膜形成基板に、 スパッタ リ ング法により 2 5 0でで 1 丁 0膜を形成した。 この I T O膜を常法にしたがって バターニングし、 表示電極を形成した。 表示電極形成基板上に配向 膜を形成させ、 次いでラ ビング処理を行った後、 対向する共通電極 付き基板とスぺ一サーを介してシール材で貼り合わせ、 液晶を注入 するこ とにより液晶表示装置を作成した。 液晶表示装置の表示を確 認したところ、 コ ン ト ラス トの良好なカラ一表示が得られ、 また液 晶配向乱れに起因する ドメイ ンの発生や光抜けのほとんどない高品 位表示が得られた。
実施例 4
0 . 5 m段差のライ ンアン ドスペースでモデル的に A 1配線を形 成した 4 イ ンチシリ コ ン半導体基板上に、 実施例 1 で調製した被膜 形成用塗布液①をス ピンコ ーティ ング法によ り回転数 1200 rpraで塗 布し、 2 2 0 °Cで 6 0分熱処理を行って膜厚 2. 0 mの塗膜を形成 したのち、 1 5 0てで 2分間乾燥し、 N 2雰囲気中で 4 2 0 °Cで 1 時間焼成して、 低誘電率のシリ カ系絶縁膜を形成した。
得られた絶縁膜は平坦性が良く、 またクラ ッ ク も発生していなか 次に、 上記の絶縁膜上に、 コンタク トホールをリ ソグラフィ 一法 およびエッチング法により形成した。 このときのエッチングレー ト は 1500 A /min. であった。 得られたコ ンタク トホール形成絶縁膜付 基板を大気中で 1 週間放置したのち、 シリ カ系被膜上に、 スパッ夕 法で上部 A 1配線を形成した。
上記で得られた A 1配線間に 1 000時間通電を行い、 通電前後の抵 抗値の変化は、 3 %であつた。

Claims

請求の範囲
1. 無機化合物微粒子と、
下記一般式 [ I〗で表される有機ゲイ素化合物の加水分解物と を含むこ とを特徵とする透明被膜形成用塗布液。
R BS i(OR' ) 4 - n [ I ]
(Rおよび R'は、 同一または異種の有機基であり、 nは 1〜 3の 整数である)
2. 前記有機ゲイ素化合物が、
下記一般式 ΠΙ]で表される三官能性アルコキシシラ ンであるこ と を特徵とする請求の範囲第 1項に記載の透明被膜形成用塗布液。
R S i(OR')3 [II]
(Rおよび R'は、 同一または異種の有機基である)
3. 前記有機ゲイ素化合物の加水分解物が、 遷移金属元素を含む遷 移金属含有有機ゲイ素化合物加水分解物であるこ とを特徵とする請 求の範囲第 1項または第 2項に記載の透明被膜形成用塗布液。
4. 前記遷移金属含有有機ゲイ素化合物加水分解物が、
上記式 [ I ]で表される有機ゲイ素化合物と遷移金属化合物との混 合物を、
水を含む有機溶媒中で加水分解させたものである こ とを特徵とす る請求の範囲第 3項に記載の透明被膜形成用塗布液。
5. 前記無機化合物微粒子が、 Ti、 Zr、 V、 Nb、 Cr、 Mo、 W、 A 1、 Mn、 F e、 C o、 Niおよび S iから選ばれる 1種または 2種以 上の元素の酸化物からなる微粒子であるこ とを特徵とする請求の範 囲第 1項ないし第 3項に記載の透明被膜形成用塗布液。
6 . 請求の範囲第 1 項ないし第 5項に記載の透明被膜形成用塗布液 を用いて形成された透明被膜を有するこ とを特徵とする透明被膜付 基材。
7 . 請求の範囲第 1 項ないし第 5項に記載の透明被膜形成用塗布液 を用いて形成された透明平坦化被膜を有する液晶表示素子を具備す るこ とを特徵とする液晶表示装置。
8 . 請求の範囲第 1 項ないし第 5項に記載の透明被膜形成用塗布液 を用いて形成された透明保護被膜を有するカラーフ ィ ルタ一を具備 することを特徵とする液晶表示装置。
9 . 請求の範囲第 1 項ないし第 5項に記載の透明被膜形成用塗布液 を用いて形成された絶縁被膜を有する半導体素子を具備するこ とを 特徵とする半導体装置。
PCT/JP1997/002138 1996-06-24 1997-06-20 Fluide de revetement pour revetement transparent, substrat comportant un revetement transparent et utilisation de ces derniers WO1997049775A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50267898A JP3984292B2 (ja) 1996-06-24 1997-06-20 透明被膜形成用塗布液、対明被膜付基材およびその用途
US09/011,886 US6586104B2 (en) 1996-06-24 1997-06-20 Coating liquid for forming a transparent coating and substrate with a transparent coating
KR1019980701352A KR100317898B1 (ko) 1996-06-24 1997-06-20 투명피막형성용도포액,투명피막이도포된기재및그의용도

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18276796 1996-06-24
JP8/182767 1996-06-24
JP9/18132 1997-01-31
JP1813297 1997-01-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997049775A1 true WO1997049775A1 (fr) 1997-12-31

Family

ID=26354760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/002138 WO1997049775A1 (fr) 1996-06-24 1997-06-20 Fluide de revetement pour revetement transparent, substrat comportant un revetement transparent et utilisation de ces derniers

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6586104B2 (ja)
JP (1) JP3984292B2 (ja)
KR (1) KR100317898B1 (ja)
TW (1) TW442544B (ja)
WO (1) WO1997049775A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1376712A2 (en) 2002-06-21 2004-01-02 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive device
WO2004108845A1 (ja) * 2003-06-06 2004-12-16 Catalysts & Chemicals Industries Co., Ltd. 透明被膜形成用塗布液、該被膜付基材および液晶表示セル
JP2008205511A (ja) * 2001-10-12 2008-09-04 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置及びその製造方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19814060A1 (de) * 1998-03-30 1999-10-07 Bayer Ag Borhaltige Mischungen, Hybridmaterialien und Beschichtungen
DE19943789A1 (de) * 1999-09-13 2001-03-15 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Abscheidung von Zirkonoxid-Schichten unter Verwendung von löslichen Pulvern
CN1271691C (zh) * 2000-04-03 2006-08-23 爱发科股份有限公司 多孔sog膜的制备方法
JP2001305557A (ja) * 2000-04-21 2001-10-31 Nec Corp 液晶表示装置
JP2003165957A (ja) * 2001-11-30 2003-06-10 Sumitomo Chem Co Ltd 低誘電率絶縁膜形成用塗布液
US7682701B2 (en) * 2002-02-27 2010-03-23 Hitachi Chemical Co., Ltd. Composition for forming silica based coating film, silica based coating film and method for preparation thereof, and electronic parts
KR100819226B1 (ko) * 2002-02-27 2008-04-02 히다치 가세고교 가부시끼가이샤 실리카계 피막형성용 조성물, 실리카계 피막 및 그제조방법 및 전자부품
US7687590B2 (en) * 2002-02-27 2010-03-30 Hitachi Chemical Company, Ltd. Composition for forming silica based coating film, silica based coating film and method for preparation thereof, and electronic parts
KR101030068B1 (ko) * 2002-07-08 2011-04-19 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 질화물 반도체 소자의 제조방법 및 질화물 반도체 소자
US7067961B2 (en) * 2002-07-12 2006-06-27 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive film device, and manufacturing method of the device
KR101067972B1 (ko) * 2002-12-31 2011-09-26 엘지디스플레이 주식회사 액정표시소자의 배향막러빙불량검사기
US7297731B2 (en) * 2003-03-11 2007-11-20 3M Innovative Properties Company Coating dispersions for optical fibers
EP1475668A1 (en) * 2003-05-09 2004-11-10 ASML Netherlands B.V. Method of preparing components for a lithographic apparatus
TWI290536B (en) * 2003-05-12 2007-12-01 Catalysts & Chem Ind Co Coating solution for clear coating film formation, substrate having clear film, and display device
US20050069718A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Voss-Kehl Jessica L. Printable insulating compositions and printable articles
GB0524189D0 (en) * 2005-11-28 2006-01-04 Welding Inst Process for the production of organosilsesquioxanes
US20080221263A1 (en) * 2006-08-31 2008-09-11 Subbareddy Kanagasabapathy Coating compositions for producing transparent super-hydrophobic surfaces
WO2009008993A2 (en) * 2007-07-06 2009-01-15 Aculon, Inc. Silcon-transition metal reaction products for coating substrates
CN103197784B (zh) 2012-01-06 2016-05-25 宸鸿科技(厦门)有限公司 触控面板及其制作方法
GB201514501D0 (en) * 2015-08-14 2015-09-30 Semblant Ltd Electroless plating method
WO2021070791A1 (ja) * 2019-10-07 2021-04-15 日本電気硝子株式会社 アンチグレア膜形成用液状組成物及びアンチグレア膜付き基材の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02180734A (ja) * 1988-12-28 1990-07-13 Toray Ind Inc コーティング用組成物
JPH05255641A (ja) * 1992-03-13 1993-10-05 A G Technol Kk カラーフィルター保護膜形成用組成物、カラーフィルター付き電極基板及び液晶表示素子
JPH06329988A (ja) * 1993-05-21 1994-11-29 Nikon Corp コーティング組成物及びプラスチック基材
JPH07102214A (ja) * 1993-10-01 1995-04-18 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 保護膜形成用塗布液

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4799963A (en) * 1986-10-03 1989-01-24 Ppg Industries, Inc. Optically transparent UV-protective coatings
US4753827A (en) 1986-10-03 1988-06-28 Ppg Industries, Inc. Abrasion-resistant organosiloxane/metal oxide coating
US5306759A (en) * 1992-02-13 1994-04-26 Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. Coating composition and process for manufacturing the same
US5789476A (en) * 1995-03-03 1998-08-04 Seiko Epson Corporation Film-forming coating solution and synthetic resin lens

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02180734A (ja) * 1988-12-28 1990-07-13 Toray Ind Inc コーティング用組成物
JPH05255641A (ja) * 1992-03-13 1993-10-05 A G Technol Kk カラーフィルター保護膜形成用組成物、カラーフィルター付き電極基板及び液晶表示素子
JPH06329988A (ja) * 1993-05-21 1994-11-29 Nikon Corp コーティング組成物及びプラスチック基材
JPH07102214A (ja) * 1993-10-01 1995-04-18 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 保護膜形成用塗布液

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008205511A (ja) * 2001-10-12 2008-09-04 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置及びその製造方法
EP1376712A2 (en) 2002-06-21 2004-01-02 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive device
WO2004108845A1 (ja) * 2003-06-06 2004-12-16 Catalysts & Chemicals Industries Co., Ltd. 透明被膜形成用塗布液、該被膜付基材および液晶表示セル
JPWO2004108845A1 (ja) * 2003-06-06 2006-07-20 触媒化成工業株式会社 透明被膜形成用塗布液、該被膜付基材および液晶表示セル
JP2011059692A (ja) * 2003-06-06 2011-03-24 Jgc Catalysts & Chemicals Ltd 液晶表示セル
JP4860263B2 (ja) * 2003-06-06 2012-01-25 日揮触媒化成株式会社 透明被膜形成用塗布液、該被膜付基材および液晶表示セル

Also Published As

Publication number Publication date
KR100317898B1 (ko) 2002-06-27
JP3984292B2 (ja) 2007-10-03
US20020011182A1 (en) 2002-01-31
KR19990044119A (ko) 1999-06-25
TW442544B (en) 2001-06-23
US6586104B2 (en) 2003-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997049775A1 (fr) Fluide de revetement pour revetement transparent, substrat comportant un revetement transparent et utilisation de ces derniers
KR101266728B1 (ko) 피막 형성용 도포액의 제조 방법
JP5644825B2 (ja) シリカ多孔質体、光学用途積層体及び組成物、並びに、シリカ多孔質体の製造方法
JP4279064B2 (ja) 多孔性シリカ膜、それを有する積層体
US20010024685A1 (en) Method for forming a protective coating and substrates coated with the same
JP6360836B2 (ja) シロキサン化合物を含む反射防止コーティング組成物、それを用いて表面エネルギーが調節された反射防止フィルム
JP3515255B2 (ja) 透明導電性基板、透明導電性基板の製造方法および表示装置
JP2010064932A (ja) シリカ系多孔質膜の製造方法
JP4279063B2 (ja) 多孔性シリカ膜、それを有する積層体
JP5621486B2 (ja) シリカ系多孔質体の製造方法
JP5640310B2 (ja) 組成物、反射防止膜基板、並びに、太陽電池システム
JP6592897B2 (ja) シリカエアロゲル膜の製造方法
JP4251927B2 (ja) 多孔性シリカ膜の製造方法
JP2011207751A (ja) シリカ系多孔質膜の製造方法
JP3914011B2 (ja) 液晶表示セルおよび該液晶表示セル用塗布液
JPH0929885A (ja) 透明導電性フィルム
JP5742519B2 (ja) セラミックス多孔質体
JP2003202960A (ja) タッチパネル
JP4744657B2 (ja) 透明イオンゲッター膜形成用塗布液、被膜付基材および液晶表示セル
JP3798492B2 (ja) 液晶表示素子用基板
JP3913483B2 (ja) 液晶表示セル
JP5370241B2 (ja) シリカ多孔質体の製造方法
CN114539916A (zh) 一种降低水汽透过率的有机/无机杂化聚合物
JP4002385B2 (ja) 透明イオンゲッター膜形成用塗布液、該膜付基材および液晶表示セル
JP3968668B2 (ja) 液晶表示素子用基板

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP KR US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09011886

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019980701352

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019980701352

Country of ref document: KR

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1019980701352

Country of ref document: KR